平成26年第2回定例会

明日より武蔵野市議会平成26年第2回定例会が開会されます。(武蔵野市議会ホームページ)

今議会の最大の争点になると予想していた「就学児医療費助成の見直しに関する条例」と「歴史資料館条例」が上程されないことになり、どうもモヤモヤした感が残りますが、私にとっては3回目の本会議であり、そろそろ一般質問でも具体的な提案をして明確な答弁を引き出したいところであります。

私自身の政治信条として「青少年健全育成」「スポーツ振興」「健康長寿社会の実現」の3本柱を掲げてきましたが、今回の一般質問も信念を持って以下の質問を致します。

1)武蔵野市の教育施策等について
1.生徒数が減少している中、中学校部活動において隣接校との合同練習や合同チームを実施する等、具体的な対応が必要と考えるが見解を伺う

2.中学校部活動の外部指導員確保のために、積極的な募集や待遇の見直しの必要性があると考えるが見解を伺う

3.武蔵野市立中学校への進学率が減少傾向にあり、市立中学校のさらなる活性化など対策を講じる必要があると考えるが見解を伺う

4.小学校において、児童の体力・運動能力向上及び、教員の負担軽減の両面から体育専門指導員の配置を提案するが見解を伺う

5.東京都が新設した通学路防犯設備整備事業(防犯カメラ設置事業)に対し、本市の現状と今後の展望を伺う

2)青少年育成事業について
武蔵野市中高生リーダーの活動の場でもあった「むチューふれあいまつり」が本年は開催されないことになった、ボランティア体験の場でこのように大きい規模のイベントは他にないと認識しているが、今後の取り組みを伺う

1.新たに実行委員会を組織し「むチューふれあいまつり」のように手づくりでありながら多くの人と関われるイベントを、青少年育成事業という面も持たせて開催するべきと考えるが見解を伺う

2.今後、中高生リーダー講習に参加した青少年の活動の場としては、新たに開発したり、市内各所の事業と結び付けていく必要があると考えるがか見解を伺う

ちなみに私の順番は8番目なので明日(11日)の夕方か、明後日(12日)の朝一番になるか微妙なところですが、インターネット中継もありますので是非ご覧ください。

カテゴリー: 武蔵野市議会 パーマリンク